何を内製開発するのか

組織としてのゴール次第で何を作るかが決まるので、あらゆるものを内製化すれば良いというわけではない
コミさん 2024.05.16
読者限定

自分は仕事でエンジニア組織の構築支援みたいなことを仕事としていて、そのチームにおいてはシニアエンジニアとかアーキテクトのような形で活動しています。

そんな中、たまに若手のエンジニアから「こんなプロジェクトをやってみたいのだけどどう思うか」的な相談が来て、プロジェクト起案書のレビューを行うことがあります。

プロジェクトを実施するかどうかは最後は上長の判断であるため自分が実施可否を決めることはできないのですが、まず組織においてプロジェクトを実施するかどうかというのは一定の勘所を押さえておく必要があります。
だいたいの開発プロジェクトというのは何をどう作るかという話なのですが、よくあるテーマなのが「外部SaaSを使うか、内製化するか」です。

内製開発を行うにあたって上長や経営陣は一体どんなことを考えて開発プロジェクトを実行しているのか。

今日はそんなテーマでいきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1971文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
更新をしばらくお休みします
読者限定
障害発生、あなたはどうする
読者限定
5年後10年後にどうなっていたいかがキャリアの手がかりだと思う
読者限定
要件定義の前の要求整理もエンジニアの仕事
読者限定
なんやかんやでWeb開発は全部TypeScriptで良いのでは?
読者限定
プレイングマネージャーという幻想
読者限定
壁打ち会を実施しました
読者限定
優秀なPMOは何をしてくれるか